外資系企業で働く英語力

『話を持ち出す』って英語でなんていうの?





空気を読まない彼が、上司の前で気まずい話を持ちして思わず冷や汗…
なんてことたまにありますよね。
ところで、『話を持ち出す』って英語で何ていうのでしょう?

“話を持ち出す” だから英語で take out the story?




正解は、ブリング アップ ザ ストーリー 『bring up the story』といいます。

 




例文

You brought up the story so you should take responsibility for that.

(君が持ち出した話なんだから責任をもってよ。)
※bring up (動) 持ち出す

Don’t bring up that topic since we are talking seriously.

(真面目な話をしているんだからそんな話題を持ち出さないでよ。)
※seriously (副) 真面目に

 
 

併せて覚えたい 
 

■他の言い方で表現したい場合は、

You started the conversation! I didn’t.

(あなたがその話を始めたんでしょ。私じゃないです。)
※conversation (名) 会話

If you initiated the story, please finish it.

(話し始めたなら最後まで話してください。)
※initiate (動) 始める

■蒸し返すと言いたい場合は、

I don’t want you to bring up that story again.

(もうその話は蒸し返さないでほしい。)

 
 
いかがでしたか?
明日から早速使ってみましょう!

関連記事

  1. 『産休』って英語でなんていうの?

  2. 『黒字』って英語でなんていうの?

  3. 『師匠』って英語でなんていうの?

  4. 『前提』って英語でなんていうの?

  5. 『部下を思いやる』って英語でなんていうの? 

  6. 『安定した』って英語でなんていうの?

おすすめ記事

  1. ブログコンセプトについて
ページ上部へ戻る