外資系企業で働く英語力

『みくびる』って英語でなんていうの?





大して仕事が出来なそうな新人だと思ってみくびっていたら、あっという間に成績を越されてしまった…なんてことも。油断は禁物ですね。
ところで、『みくびる』って英語で何ていうのでしょう?

“みくびる” だから英語で misunderstanding?





正解は、アンダーエスティメイト 『underestimate』といいます。

 




例文

To tell the truth, I underestimated him at first.

(正直に言うと、私ははじめ彼をみくびっていた。)
※underestimate (動) みくびる、過小評価する

You shouldn’t underestimate her. She is a shrewd negotiator.

(彼女をみくびらないほうがいいですよ。やり手の交渉人ですから。)
※shrewd (形) やり手の、明敏な
※negotiator (名) 交渉者

 
 

併せて覚えたい 
 

■他の言い方で表現したい場合は、

I feel undervalued by my boss.

(上司に過小評価されている気がする。)
※undervalue (動) 過小評価する、軽んじる

He was disappointed after knowing his proposal was massively underrated.

(彼の提案がほとんど評価されていないことを知って彼は落ち込んだ。)
※disappoint (動) がっかりさせる
※massively (副) 非常に、十分に
※underrate (動) 過小評価する

■過大評価と言いたい場合は、

The cause of this time’s defeat was because we overestimated our products.

(今回の敗因は自社製品を過大評価していたことにある。)
※overestimate (動) 過大評価する

 
 
いかがでしたか?
明日から早速使ってみましょう!

関連記事

  1. 『あえて』って英語でなんていうの?

  2. 『揺るがない』って英語でなんていうの?

  3. 『誇る』って英語でなんていうの?

  4. 『可能性がある』って英語でなんていうの?

  5. 『放置する』って英語でなんていうの?

  6. 『大口契約を取る』って英語でなんていうの?

おすすめ記事

  1. ブログコンセプトについて
ページ上部へ戻る