外資系企業で働く英語力

『気配りができる』って英語でなんていうの?





上司から後輩まで分け隔てなく気を配れる素敵な人っていますよね。
どんな状況にあっても相手のことを尊重できる人間になりたいものですね。
ところで『気配りができる』って英語で何ていうのでしょう?
“気を配る”だから英語でpay attention??





正解は、アテンティブ『attentive』といいます。

 




例文

He is an attentive assistant.

(彼は気が利くアシスタントです。)
※attentive (形) 気配りができる、思いやりのある、用心深い

She is always attentive to everyone in a very subtle way.

(彼女はいつもさりげなくみんなに気を配ってくれる。)
※in a subtle way (熟) 微妙に、さりげなく

 
 

併せて覚えたい 
 

■別な言い方で表現する場合は、

I had better take good care of the customer.

(顧客に十分な気配りをしたほうがいい。)
※had better (熟) 好ましい、ふさわしい
※take care of (熟) ~気を配る、~を大事にする、~を担当する

Yuki is very considerate.

(ユキはよく気が利く。)
※considerate (形) 思いやりのある、察しが良い

I’m so lucky to have such a thoughtful boss.

(こんなに思慮深い上司をもってラッキーだ。)
※lucky to have (熟)〔人〕がいてくれるのはいいことだ
※thoughtful (形) 思慮に富んだ、思いやりのある
※such (形) とても~な、そのような

 
 

いかがでしたか?
明日から早速使ってみましょう!

関連記事

  1. 『部下を思いやる』って英語でなんていうの? 

  2. 『付加価値』って英語でなんていうの?

  3. 『工夫を凝らす』って英語でなんていうの?

  4. 『不景気』って英語でなんていうの?

  5. 『残業』って英語でなんていうの?

  6. 『話を持ち出す』って英語でなんていうの?

おすすめ記事

  1. ブログコンセプトについて
ページ上部へ戻る