外資系企業で働く英語力

『産休』って英語でなんていうの?





昨今、産休・育休の制度が普及してきていますが、中小企業等では依然としてそれらを取りにくいのが現状ですよね。
ところで、『産休』って英語で何ていうのでしょう?

“産休” だから英語で birth holiday?




正解は、マタニティーリーブ 『maternity leave』 といいます。

 



例文

I’ll take maternity leave for 6 months from next month.

(来月から半年の間、産休を取らせて頂きます。)
※maternity leave (名) 産休、出産休暇

例文

She came back to the office after 8 months of maternity leave.

(彼女は8か月の出産休暇後に職場復帰した。)

 
 

併せて覚えたい 
 

■育児休暇と言いたい場合は、

She is on childcare leave now.

(彼女は現在育児休暇中です。)
※childcare leave (名) 育児休暇、育児休業

I want to request an extension of parental leave, but am hesitant to ask.

(育児休暇を延長したいが言い出しづらい。)
※extension (名) 延長、延期
※parental leave (名) 育児休暇
※hesitant (形) ためらって、躊躇して

 
いかがでしたか?
明日から早速使ってみましょう!

関連記事

  1. 『スケジュールがびっしり』って英語でなんていうの?

  2. 『出張する』って英語でなんていうの?

  3. 『動じない』って英語でなんていうの?

  4. 『食いつきがイイ』って英語でなんていうの?

  5. 『売れ行き』って英語でなんていうの?

  6. 『安心する』って英語でなんていうの?

おすすめ記事

  1. ブログコンセプトについて
ページ上部へ戻る