『お伺いしたいのですが』って英語でなんていうの?

お客様先でヒアリングをする際、お客様が抱えている課題などを解決するために
様々な事柄を質問する必要がありますよね。
ところで、『お伺いしたいのですが』って英語でなんていうのでしょう?
“話を伺う” は英語でhearing? asking?
・
・
・
・
・
正解は、アイドゥ ライク トゥー アスク ユー『I’d like to ask you ○○ 』といいます。
| I’d like to ask you something. | 
(ちょっとお伺いしたいことがあるのですが。)
※ would like to (熟) ~したい
また、別な言い方では、
| I have a question I’d like to ask. | 
(質問したいことがあるのですが。)
| May I ask you something? | 
(質問してもいいですか?)
 
 
■ある事柄について聞きたい場合は、
| There is something I’d like to ask regarding your targeted customer segment. | 
(御社のターゲット顧客層についてお伺いしたいことがございます。)
※there is~/ ~がある 
※targeted customer segment (名) ターゲット顧客層 
■ある事柄についてさらに深堀りしたい場合は、
| I’d like to know further details. | 
(より詳しくお話を伺いたいのですが。)
※further (形) さらに深く、それ以上に 
※detail (名) 詳細、細部 
 
 
いかがでしたか?
明日から早速使ってみましょう!










